セミナー情報
オープンセミナー
在宅医療が切り開く未来
在宅医療が切り開く未来
~人生の最期をどう生きるか?どう支えるか?~
自宅で死にたい人が7割、しかし現実は1割程度の人しか最期の時を迎えられない現実。
その社会問題に対する、やまと診療所の取り組み、最期まで自分らしく生きる・支えるための方法をお伝えします。
◆講演内容
- 在宅医療が必要とされる背景
- 自分らしく生きるための高い壁
- どうすれば、最期まで自分らしく生きられるのか?
- 対象者
- 終末医療に興味のある方、ご家族など身近な問題と感じている方、仕事で関わっている方
- 開催日時
- 2017年6月9日(金曜日)
19:30~21:00(受付19:00~)
- 定員
- 80人
- 参加費
- 1,000円(税込み)
- 開催場所
- 文京シビックセンター スカイホール
http://bunkyocivichall.jp/access

◆講師紹介
安井 佑(やすい・ゆう)医療法人社団 焔(ほむら) やまと診療所 院長
2005年東京大学医学部卒業。千葉県旭中央病院で初期研修後、NPO法人ジャパンハートに所属し、1年半ミャンマーにて臨床医療に携わる。杏林大学病院、東京西徳洲会病院を経て、2013年東京都板橋区にやまと診療所を開設。
受付終了
大変好評につき終了致しました。ご応募頂きありがとうございました。